03-3531-6311 お問い合わせ
ご案内

建ぺい率と容積率について2023.09.23

今回は建ぺい率と
それに伴う容積率のお話です。

建ぺい率とは
土地の広さに対する建物の敷地の割合です。
これは用途地域ごとに
30%~80%と決められています。

容積率とは
敷地面積に対する建物の床面積を合計した
容積比率のことです。

敷地に対して
どれくらいの空間を使用できるかが、
地域によって
50%~500%の間で制限されています。

例えば4階建ての建築物の場合、
1階から4階までの
床面積を合計したのが延べ面積で
これを敷地面積で割ったのが容積率です。

各階が25平米として
×4階で延べ面積が100平米、
敷地が50平米の場合、
100÷50で容積率が200%になります。

(都市計画区内の建築物の形態制限)

都市部では都市計画法により容積率500%と
定められている地区では、
土地が狭くても高く建てることができます。

同じ容積率でも、平面的に低い建物を建てるより
高層化して上へと空間を使えば、
空きスペースが増えて、駐車場や緑化、
災害時の避難スペースにもなります。

火災時の延焼を抑えることも考え
建ぺい率や容積率が決められているため
土地が接する道路幅によっても変わってきます。

幅が広い道路沿いでは
建てられる階数が増えるので
土地の価格が高くなり、
反対に細い道沿いの土地は
建ぺい率も容積率も下がってくるので
価格が安くなります。

ご自身の所有する土地に家を建てる場合や、
これから土地を探す場合にも
これらの基礎知識を
ぜひお役立ていただければ幸いです。