03-3531-6311 お問い合わせ
専務ブログ

防災拠点の責任者として②2021.03.15

前回のブログの続きです。

以前は防災活動についての講演を
聞きに行くこともありましたが、
現在のコロナ禍では
YouTubeで動画配信されている講座を
視聴する機会が増えました。

先日は、東京都発行の女性視点での防災ブック
「東京くらし防災」の作成に協力した、
聖路加病院の看護師さんの講演を視聴しました。

女性目線での防災について、
避難所では女性やお子さんに何が必要なのか
どのような対応が必要とされるのか、など
具体的なお話を伺うことができました。

ちなみに以前から配られている
東京都の防災冊子はこちらです。

そして、3年~4年前に発行された
女性目線での防災ブック「東京くらし防災」は、
内容もイラスト入りで
わかりやすく詳細が書かれています。

東京くらし防災

避難所では女性は男性責任者には
言いにくいこともあるでしょうから、
「防災拠点の副責任者には女性を」
という意見にも納得です。

女性や乳幼児に必要なものなど、
男性でもある程度は想定できるものの
やはり女性でなければ
わからないこともあると思います。

最近では女性の自治会長も増えてきましたし、
防災拠点にも女性リーダーがいることで
避難所設営も女性の声を生かしながら
よりきめ細やかな配慮ができるようになればと
考えています。

「東京くらし防災」の設置場所や
ウェブでの閲覧はこちらから。
http://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/mobile/1005427/index.html