03-3531-6311 お問い合わせ

専務ブログ

防災グッズは定期的に点検しましょう!2023.05.15

防災グッズは定期的に点検しましょう!

ここ最近、各地で地震が増えていますね。 しかも今年は関東大震災からちょうど100年。 いつ大きな地震が起こっても おかしくないと言われています。 いざという時きちんと使えるように 防災グッズの見直し点検を 定期的にしてい […]

梅雨前にシロアリ予防対策を2023.04.28

梅雨前にシロアリ予防対策を

木造住宅の大敵であるシロアリは、 柱を食べてスカスカにしてしまいます。 こちらは弊社が リフォームした際に交換した柱です。 シロアリの被害が一目瞭然ですよね。 シロアリによって 柱の内部がスカスカになる、 壁に割れ目がで […]

江戸城外堀跡のご紹介2023.04.13

江戸城外堀跡のご紹介

千代田区や港区など 東京都内の数十カ所に 江戸城の外堀跡が残されています。 江戸時代の石垣が しかも都会のど真ん中に残されていること、 そしてこれからも ずっと存在し続けることを考えるだけで、 なんだかワクワクします(笑 […]

窓リフォームの補助金「先進的窓リノベ事業」2023.03.25

窓リフォームの補助金「先進的窓リノベ事業」

今回は新たな補助金、窓リフォームに活用できる 「先進的窓リノベ事業」をご紹介します。 「先進的窓リノベ事業」とは、 先進的な断熱性の窓に交換するリフォーム (ガラス交換、内窓設置、外窓交換など) に対して、高い補助額で […]

中央区防災講演会「都市部×帰宅困難者」2023.03.16

中央区防災講演会「都市部×帰宅困難者」

先日、中央区防災講演会に参加しました。 今回は事業者向けの講演で 東京大学大学院の廣井悠教授が 「都市部×帰宅困難者」をテーマに講じました。 帰宅困難者の定義 「自宅が遠隔なため、遠く帰宅を諦める人々や、 一旦徒歩で帰宅 […]

こどもエコすまい支援事業はリフォームも対象2023.02.20

こどもエコすまい支援事業はリフォームも対象

「こどもエコすまい支援事業」という 新たな補助金制度があります。 エネルギー価格高騰の影響を受けやすい 子育て世帯・若夫婦世帯等による 高い省エネ性能を有する新築住宅の取得や、 住宅の省エネ改修等に対して 補助金が交付さ […]

自分でできる我が家の耐震診断2023.02.12

自分でできる我が家の耐震診断

先日トルコで発生した大地震では 多くの人が命を落とし、 今も救助活動が続いていると報道されていますが 日本もいつ大震災が起きてもおかしくないと言われています。 日本で近年の三大地震と呼ばれているのは 1923年9月の関東 […]

中央区の文化財「獅子頭宮出し」と「獅子頭」2023.01.23

中央区の文化財「獅子頭宮出し」と「獅子頭」

地元の住吉神社では3年に1度、 8月に本祭りが行われています。 本祭りでは八角神輿の宮出し、 獅子頭の宮出しや 各町内神輿の巡行、 宮神輿を船に乗せて 氏子地域を巡る船渡御も行われます。 そのなかでも獅子頭宮出しは 東京 […]

お蔭様で創業101年2023.01.16

お蔭様で創業101年

新年明けましておめでとうございます。 昨年は大変お世話になりました。 本日1月16日は弊社の創業記念日です。 昨年、創業100周年を迎え、 今年は101年になります。 祖父が大正11年1月16日に創業し その後は祖父から […]

諏訪大社の手水舎2022.12.27

諏訪大社の手水舎

少し前の話ですが、 10月に諏訪湖ハーフマラソンに参加するため 諏訪に行ってきました。 諏訪湖周辺には 「御柱大祭」で有名な諏訪大社があります。 諏訪大社は上社前宮、上社本宮、 下社春宮、下社秋宮の4社から成り 御朱印コ […]