03-3531-6311 お問い合わせ

防災&耐震

中学生と共同で防災拠点訓練を行いました2024.12.22

中学生と共同で防災拠点訓練を行いました

地元の月島第三小学校・晴海中学校防災拠点運営委員会では、先月16日に防災拠点訓練を実施しました。 ちなみに私は、防災拠点運営委員会の委員長を引き受けており、震度5弱以上の地震が起こった際には、避難所を開設できるよう鍵を預 […]

発災時は自身の備えが頼り2024.02.26

発災時は自身の備えが頼り

1月に能登半島で発生した地震をきっかけに、 防災について改めて考えたという方も 多いのではないでしょうか。 自身でやっておくべき対策は いろいろとあります。 例えば、家屋の耐震補強、家具の転倒防止対策、 水や食料などの備 […]

IHクッキングヒーターの事故に注意2023.10.24

IHクッキングヒーターの事故に注意

IHクッキングヒーターは火を使わないため、 夏場でもキッチンが暑くなりにくかったり フラットで掃除が楽だったりと メリットが多く人気があります。 そして安全なイメージがある調理機器ですが、 東京都の資料によると 発火事故 […]

防災グッズは定期的に点検しましょう!2023.05.15

防災グッズは定期的に点検しましょう!

ここ最近、各地で地震が増えていますね。 しかも今年は関東大震災からちょうど100年。 いつ大きな地震が起こっても おかしくないと言われています。 いざという時きちんと使えるように 防災グッズの見直し点検を 定期的にしてい […]

中央区防災講演会「都市部×帰宅困難者」2023.03.16

中央区防災講演会「都市部×帰宅困難者」

先日、中央区防災講演会に参加しました。 今回は事業者向けの講演で 東京大学大学院の廣井悠教授が 「都市部×帰宅困難者」をテーマに講じました。 帰宅困難者の定義 「自宅が遠隔なため、遠く帰宅を諦める人々や、 一旦徒歩で帰宅 […]

自分でできる我が家の耐震診断2023.02.12

自分でできる我が家の耐震診断

先日トルコで発生した大地震では 多くの人が命を落とし、 今も救助活動が続いていると報道されていますが 日本もいつ大震災が起きてもおかしくないと言われています。 日本で近年の三大地震と呼ばれているのは 1923年9月の関東 […]

自宅が安全なら在宅避難を2022.12.08

自宅が安全なら在宅避難を

先日12月4日(日)に地元の防災拠点にて 3年ぶりに防災訓練が行われました。 災害時に防災活動の拠点となる 施設や場所のことを防災拠点と呼びます。 避難所が設営されたり、物資を配ったり 道路の通行止めなど 様々な情報が集 […]

11月26日(土) 耐震フェア開催2022.11.17

11月26日(土) 耐震フェア開催

今月末に中央区耐震促進協議会主催の 耐震フェアが2年ぶりに開催されます。 中央区耐震促進協議会主催とは、 大地震が発生した際の 建物被害を減らすために 耐震化の普及や啓発活動を行っている団体です。 (一社)東京都建築士事 […]

中央区総合防災訓練に参加2022.09.10

中央区総合防災訓練に参加

9月1日の「防災の日」を含む 8月30日~9月5日は防災週間で、 さまざまな防災関連行事が 各地で実施されました。 東京都中央区では、9月4日(日)に あかつき公園で 中央区総合防災訓練が開催され 東京消防庁、警視庁、自 […]

シロアリの予防と対策2022.06.17

シロアリの予防と対策

高温多湿を好むシロアリにとって、 日本の気候は繁殖に最適だと言われています。 シロアリの被害は 見えない場所で起きているので 築年数が高い住宅は要注意です。 特にお風呂場、キッチン、トイレなど 水まわりはシロアリが繁殖し […]